コンテンツ
気になるお米の賞味期限は?
豊作男子のさくちゃんです。現在は関西のIT企業で働きながら、休日は農家を営んでいます。
忙しいですが、時間を作ってブログを運営しています。
皆さんは毎日何気なくお米を炊いてご飯を食べていますか?
お米って腐りそうもないですし、保存も長い間効きそうですよね。
お米には賞味期限が実際、記載されていないものも多いですが、注意して食べなければなりません。
結論から言うとお米の賞味期限は冬なら2か月以内、春と秋なら1か月以内、夏なら2週間以内に食べれる量を購入されましょう。
これはお米を美味しく食べれる期間がこの間ですよ~というだけなので、安心してください。保存の方法によっては2年経ったお米でも普通に食べれます。
ですが、最も大事なのはお米の保存の方法です。
保存方法がしっかりできていなくてカビが生えていたり、虫が湧いているお米なんて誰が食べても体調を崩しますよね?
あなたはお米を適切な処置をして保存していますか?
お米の適切な保存方法
お米は直射日光や高温、湿気に弱い非常に弱いです。
なので、逆に気温や湿度が低く、空気に触れにくい状態で保存していればご家庭でも何年も保存しておくことが可能です。
私がオススメする方法は、米びつと冷蔵庫に分けて保存するのです。
米びつでも良い保存状態でお米を維持することができますが、冷蔵庫はとても冷えていてさらに良い保存状態でお米を保存することができます。
そのまま冷蔵庫に入れておくと、匂いがついてしまって炊いた時に匂いが気になる場合もあります。これは完璧な密閉状態とは言えません。
お米をさらに百均のフリーザーパックかお金を賭けたくないのならペットボトルで保存しましょう。
そうすることで、密閉状態を簡単に作り出すことができます。
さらに、こうすることで自然に虫の発生を防ぐことができるのです。
米びつは毎回清掃しよう
米びつを清掃するタイミングで一番気を付けたいのは、お米を注ぎ足すときは完全にすべての古いお米を使い切ってから新しいお米を注ぎましょう。
お米を使い切ってないのに、注ぎ足すと最悪虫が湧いてしまいます。
完全にお米を使い切ってから米びつを洗いましょう。
毎回内部をこまめに米びつを掃除することで、清潔さを維持しましょう。そのあとに、新しいお米を入れてください。
使いやすいおススメの米びつ3選!
最後の一粒まで取り出せる!アイリスオーヤマ 米びつ ホワイト
コストパフォーマンスを重視する方向けにこちらの「アイリスオーヤマ」の商品をオススメします。
見た目も中身もシンプルで、とても使いやすいです。
皆さまが米びつを使っていて、いつも思うのは「最後の方のお米が全然取れない...」でしょう。
こちらの商品は底が傾斜になっていて、最後の一粒までお米が取り出しやすいようになっています。
さらに、お米が取り出しやすいようにフタはスライド式になっています。これで省スペースでのご利用も可能です。
自動で軽量が可能!ASVEL(アスベル)S計量米びつ6kg ホワイト
せっかく米びつを買ったのなら「保存だけでなく軽量も米びつにしてほしい...」と言う人もいるかもしれません。
こちらの米びつは0.5合ずつレバーを押せば軽量することができます。一合なら2回レバーを押せば、問題なく出すことができます。
さらに分解して洗うことができる機能性も兼ね備えています。分解、組み立てが簡単なので、米びつの清潔さをずっと保つことができます。
専用のカートリッジを取り付ければ、無洗米にも対応しています。
タケヤ化学工業 保存容器 ライスポケット 2kg用 2.5L
先ほど、お米をペットボトルで保存するのが良いといいましたが、ペットボトルを衛生的に受け付けない方は、こちらの商品がオススメです。
こちらの商品は飲み物などを入れることができるドアポケットにピッタリ収まります。
軽量カップとフタが兼用になっているので、密封性には少し欠けますがコストパフォーマンス的には上々でしょう。
まとめ
本日はお米の賞味期限や保存方法、米びつの清掃のタイミングやオススメの米びつを紹介しました。
あまりにも古いお米は食べるかどうか迷いますよね。
カビが生えていないか、虫が湧いていないかなど、しっかりとお米の状態を確認してから、食べるかどうか考えましょう。
お米がきれいな白い状態でしたら、食べても大丈夫です。
ただ、保存の方法で古いお米を食べれるかどうかが決まります。
せっかくのお米、無駄にすることなくすべて大事に食べましょう。